犬慣れって重要?

こんにちは、Dogs Homeの秋山です。
今回は、「犬慣れは重要?」について話をしていきたいと思います。
結論からいうと、かなり重要です!
そりゃそうですよね。
人間なら、人とコミュニケーションをとれないことと同じですからね。
では、犬慣れするメリットとデメリットは何なのでしょうか?
メリットはこんな感じです。
・問題行動が減る
・最高のストレス発散
・社会性の向上
ちなみに、犬慣れのデメリットはありません。
犬と犬が遊ぶというのは、人間社会で生活していく上で、本当に重要なことなんです。
人間と犬が遊ぶというのはもちろん大事ではあるのですが、犬も人間も相手の動きを観察しながらの遊びなので全力で遊ぶという事は中々できません。
しかし、犬と犬だと全力で遊ぶことができます。
犬同士の遊びは、知的好奇心と肉体的疲労共に効果が期待できます!
そして、ストレスが減ることで問題行動も減ります。
何より、甘噛みなどの加減などは犬同士で学ぶことが一番いいともいえます。
最後に、犬を連れてどこかに行く時には他の犬がいる事も多いでしょう。
その為、他の犬に慣れているというのは、その際に困ることが大幅に減るということにもつながります。
犬のストレスを減らす行動というのは、犬が幸せと感じることをしてあげるだけでなく
今後、何に幸せに感じ、何をストレスに感じるのかを飼い主の行動で刺激を与えてあげましょう!
Dog’s Homeにお任せください!
熊本県八代市にあるペットショップ【Dog’s Home】では「わんちゃんをお迎えした後に後悔して欲しくない!」「わんちゃんも飼い主さんも苦労して欲しくない!」初めてワンちゃんを飼う飼い主さんにアットホームに寄り添えるペットショップです。「わんちゃんの生体販売」「ペットホテル」「ペットシッター」「ホームステイ」などを行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。